たとえば廊下とお部屋の間仕切りや、
階段口など通常オープンな個所にロールスクリーンを設置すると、
空気の流動を押さえて冷暖房の効率がUPし省エネになります。
時にはオープンで開放的に、時にはスクリーンを下げて目隠しにと、
色々と役立ってくれるロールスクリーンです。
たとえば写真のような階段口の場合、
上までオープンにすると下げるときにとどかない・・・、
という心配もご無用!
棒の先端がグリップをひっかける形状になっている、
専用のグリップハンガーを備えておけば操作はバッチリです。
(写真右を参照)
■各社のロールスクリーンを常時驚きの割引価格でご提供。
https://www.livlovlov.com/kakaku.html

【ロールスクリーンの最新記事】